2005年 女子試合結果
<2月>
2月20日 新人オープン戦 < 明治学院大学 戦 > 16中 : 15中 : 19中 2位 (本學 先攻)
須 永 (2) |
1 |
3 |
2 |
6 |
遠 藤 (2) |
1 |
0 |
0 |
1 |
椎 野 (4) |
0 |
2 |
0 |
2 |
佐 野 (2) |
2 |
3 |
2 |
7 |
本学合計 |
4 |
8 |
4 |
16 |
明学大A |
6 |
6 |
3 |
15 |
明学大B |
5 |
9 |
5 |
19 |
<3月>
3月16日 交流戦 < 国際武道大学 戦 > 45中 : 52中 : 53中 3位 (本學 先攻)
須 永 (2) |
3 |
3 |
1 |
4 |
2 |
13 |
佐 野 (2) |
2 |
3 |
1 |
2 |
2 |
10 |
藤 木 (3) |
2 |
3 |
3 |
2 |
1 |
11 |
今 井 (4) |
4 |
2 |
3 |
0 |
2 |
11 |
本学合計 |
11 |
11 |
8 |
8 |
7 |
45 |
国武大A |
13 |
9 |
13 |
8 |
9 |
52 |
国武大B |
9 |
7 |
12 |
12 |
13 |
53 |
<4月>
4月17日 定期戦 < 大正大学 戦 > 27中 : 31中 勝利 (本學 後攻)
遠 藤 (2) |
1 |
1 |
3 |
5 |
藤 木 (3) |
4 |
3 |
3 |
10 |
佐 野 (2) |
2 |
4 |
1 |
7 |
今 井 (4) |
4 |
3 |
2 |
9 |
本学合計 |
11 |
11 |
9 |
31 |
大正大学 |
10 |
8 |
9 |
27 |
4月24日 定期戦 < 上智大学・東京学芸大学 戦 > 25中 : 17中 : 23中 1位 (本学 先攻)
遠 藤 (2) |
1 |
2 |
2 |
5 |
椎 野 (4) |
1 |
3 |
2 |
6 |
藤 木 (3) |
2 |
1 |
1 |
4 |
今 井 (4) |
2 |
4 |
4 |
10 |
本学合計 |
6 |
10 |
9 |
25 |
上智大学 |
4 |
6 |
7 |
17 |
学芸大学 |
6 |
9 |
8 |
23 |
4月29日 女子記録会
佐 野 (2) |
0 |
2 |
3 |
1 |
2 |
8 |
16 |
4 |
0 |
1 |
2 |
1 |
8 |
須 永 (2) |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
5 |
12 |
0 |
1 |
2 |
1 |
3 |
7 |
<5月>
5月 5日 全関東強化戦 < 明治大学 ・明治学院大学 戦 > 1勝2敗 (本学
後攻)
遠 藤 (2) |
2 |
3 |
2 |
7 |
1 |
佐 野 (2) |
1 |
3 |
2 |
6 |
0 |
椎 野 (4) |
2 |
3 |
2 |
7 |
1 |
本学合計 |
5 |
9 |
6 |
20 |
2 |
明治大 |
6 |
7 |
10 |
23 |
6 |
明学大 |
9 |
6 |
5 |
20 |
1 |
|
|
|
|
|
一手競射 |
5月21,22日 全関東選手権大会
|
予 選 |
遠 藤 (2) |
××○○ |
吉 村 (3) |
×○×× |
藤 木 (3) |
○××× |
本学合計 |
4 |
※ 予選通過ライン:6中
5月29日 定期戦 < 東京理科大学 ・東京大学 戦 > 2位 (本学 後攻)
遠 藤 (2) |
1 |
2 |
1 |
4 |
吉 村 (3) |
2 |
2 |
2 |
6 |
佐 野 (2) |
1 |
1 |
1 |
3 |
椎 野 (4) |
3 |
2 |
1 |
6 |
本学合計 |
7 |
7 |
5 |
19 |
理科大 |
7 |
9 |
7 |
23 |
東京大 |
5 |
6 |
3 |
14 |
<6月>
6月12日 定期戦 < 日本大学 戦 > 54中 : 46中 敗戦 (本學 後攻)
吉 村 (3) |
3 |
1 |
2 |
4 |
2 |
12 |
佐 野 (2) |
3 |
3 |
1 |
2 |
3 |
12 |
須 永 (2) |
3 |
1 |
0 |
彦野1 |
2 |
7 |
今 井 (4) |
2 |
3 |
3 |
4 |
3 |
15 |
本学合計 |
11 |
8 |
6 |
11 |
10 |
46 |
日本大 |
13 |
10 |
12 |
10 |
9 |
54 |
6月19日 定期戦 < 学習院大学 戦 > 27中(1) : 27中(6) 敗戦 (本学
先攻)
遠 藤 (2) |
1 |
2 |
2 |
5 |
0 |
今 井 (4) |
4 |
2 |
4 |
10 |
1 |
佐 野 (2) |
2 |
3 |
4 |
9 |
0 |
吉 村 (3) |
2 |
0 |
須永1 |
3 |
0 |
本学合計 |
9 |
7 |
11 |
27 |
1 |
学習院大 |
7 |
11 |
9 |
27 |
6 |
<7月>
7月10日 定期戦 < 國士舘大学 戦 > 37中 :21中 敗戦 (本学 後攻)
須 永 (2) |
3 |
0 |
1 |
4 |
今 井 (4) |
2 |
2 |
4 |
8 |
吉 村 (3) |
1 |
2 |
0 |
3 |
椎 野 (4) |
2 |
2 |
2 |
6 |
本学合計 |
8 |
6 |
7 |
21 |
國士舘大 |
14 |
12 |
11 |
37 |
7月18日 四大学対抗戦 <東京武道館 >
本大会は各大学3人立ち(一人12射、総射数36射)の総的中により勝敗を決します。
國 學 院 |
1 |
5 |
4 |
10中 |
国 武 大
|
7 |
8 |
9 |
24中 |
筑波大A |
11 |
9 |
7 |
27中 |
東 海 大
|
7 |
9 |
7 |
23中 |
筑波大B
|
5 |
8 |
7 |
20中 |
佐 野 (2) |
0 |
1 |
遠藤1 |
2 |
遠 藤 (2) |
1 |
2 |
吉村2 |
5 |
今 井 (4) |
0 |
2 |
1 |
3 |
本学合計 |
1 |
5 |
4 |
10 |
7月24日 定期戦 < お茶の水女子大学 戦 > 4勝1敗
吉 村 (3) |
2 |
1 |
2 |
2(1) |
0 |
7 |
佐 野 (2) |
3 |
4 |
4 |
3(1) |
2 |
16 |
椎 野 (4) |
1 |
4 |
2 |
2(2) |
2 |
11 |
本学合計 |
6 |
9 |
8 |
7(4) |
4 |
|
お茶大 |
5 |
6 |
6 |
7(1) |
5 |
|
( )は一手競射
<8月>
8月04〜07日 全日本学生選手権大会 <神戸グリーンアリーナ >
<団体予選>
|
予選 |
吉 村 (3) |
×××○ |
今 井 (4) |
×○×○ |
椎 野 (4) |
○××× |
本学合計 |
4 |
※予選は8中による競射で通過。
<個人予選>
<遠的大会>
|
1次予選 |
2次予選 |
佐 野 (2) |
×○ |
× |
彦 野 (2) |
×× |
|
須 永 (2) |
×× |
|
吉 村 (3) |
×○ |
× |
今 井 (3) |
×× |
|
椎 野 (3) |
×× |
|
※一次予選:一手羽分け, 2次予選:一手皆中
8月14日 定期戦 < 青山学院大学 戦 > 41中 : 26中 勝利 (本学
後攻)
吉 村 (3) |
3 |
2 |
2 |
2 |
須永0 |
9 |
椎 野 (4) |
3 |
1 |
彦野2 |
1 |
2 |
9 |
佐 野 (2) |
3 |
3 |
3 |
2 |
3 |
14 |
今 井 (4) |
3 |
2 |
1 |
須永2 |
吉村1 |
9 |
本学合計 |
12 |
8 |
8 |
7 |
6 |
41 |
青山学院 |
7 |
5 |
4 |
5 |
5 |
26 |
<9月>
9月04日 定期戦 < 早稲田大学 戦 > 2位 (本学 後攻)
彦 野 (2) |
4 |
2 |
2 |
8 |
椎 野 (4) |
1 |
1 |
0 |
2 |
吉 村 (3) |
1 |
3 |
3 |
7 |
今 井 (4) |
2 |
3 |
2 |
7 |
本学合計 |
8 |
9 |
7 |
24 |
早大 A |
12 |
9 |
10 |
31 |
早大 B |
5 |
9 |
10 |
24 |
9月18日 リーグ戦第1週目 < お茶の水女子大学 戦 > 27中 : 22中 勝利 (本学 先攻)
吉 村 (3) |
4 |
3 |
3 |
10 |
椎 野 (4) |
0 |
2 |
2 |
4 |
彦 野 (2) |
3 |
1 |
0 |
4 |
今 井 (4) |
2 |
3 |
4 |
9 |
本学合計 |
9 |
9 |
9 |
27 |
お 茶 大 |
5 |
9 |
8 |
22 |
※ 赤字氏名は『新人』を表します。
※ 吉村(3年)が10中を記録し、OG賞(個人の部)を受賞しました。
9月25日 リーグ戦第2週目 < 東京学芸大学 戦 > 26中 : 17中 勝利 (本学 先攻)
吉 村 (3) |
1 |
2 |
3 |
6 |
彦 野 (2) |
3 |
2 |
2 |
7 |
椎 野 (4) |
1 |
2 |
0 |
3 |
今 井 (4) |
3 |
4 |
3 |
10 |
本学合計 |
8 |
10 |
8 |
26 |
学 芸 大 |
5 |
6 |
6 |
17 |
※ 赤字氏名は『新人』を表します。
※ 今井(4年)が10中を記録し、OG賞(個人の部)を受賞しました。
<10月>
10月02日 リーグ戦第3週目 < 国士舘大学 戦 > 24中 : 27中 勝利 (本学 後攻)
吉 村 (3) |
1 |
2 |
2 |
5 |
彦 野 (2) |
2 |
3 |
3 |
8 |
藤 木 (3) |
1 |
3 |
1 |
5 |
今 井 (4) |
3 |
3 |
3 |
9 |
本学合計 |
7 |
11 |
9 |
27 |
国士舘大 |
7 |
9 |
8 |
24 |
※ 赤字氏名は『新人』を表します。
10月09日 リーグ戦第4週目 < 上智大学 戦 > 22中 : 27中 勝利 (本学 後攻)
吉 村 (3) |
1 |
3 |
1 |
5 |
椎 野 (4) |
2 |
3 |
2 |
7 |
藤 木 (3) |
1 |
2 |
2 |
5 |
今 井 (4) |
2 |
4 |
4 |
10 |
本学合計 |
6 |
12 |
9 |
27 |
上 智 大 |
7 |
9 |
6 |
22 |
※ 今井(4年)が10中を記録し、OG賞(個人の部)を受賞しました。
10月16日 リーグ戦第5週目 < 大正大学 戦 > 18中 : 31中 勝利 (本学 後攻)
吉 村 (3) |
4 |
3 |
3 |
10 |
椎 野 (4) |
3 |
1 |
1 |
5 |
藤 木 (3) |
2 |
1 |
4 |
7 |
今 井 (4) |
3 |
3 |
3 |
9 |
本学合計 |
12 |
8 |
11 |
31 |
大 正 大 |
9 |
5 |
4 |
18 |
10月30日 リーグ入替え戦 < 東京経済大学 戦 > 23中 : 17中 勝利 (本学 先攻)
吉 村 (3) |
3 |
1 |
2 |
6 |
椎 野 (4) |
0 |
1 |
2 |
3 |
藤 木 (3) |
1 |
2 |
2 |
5 |
今 井 (4) |
3 |
3 |
3 |
9 |
本学合計 |
7 |
7 |
9 |
23 |
東 経 大 |
6 |
5 |
6 |
17 |
※この結果により本学は、U部復帰となりました。